
クレシオ 株式会社のご紹介
2009年4月 クレシオ株式会社設立。
皮膚科・美容皮膚科・形成外科・美容外科・整形外科・婦人科・産婦人科・コンシューマーと幅広い領域で事業を拡大させる。
東京蔵前に本社を構え、全国の取引先は病院、クリニックを含め1,000施設を超えるが、
「まだまだこれから」と、社長を筆頭に全社一枚岩となり業務を推し進めている。
クレシオ株式会社は、
〝人と人の繋がり〟を最も大事にし、人と人とのビジネスを創造構築し社会貢献を目指している。
そして医療・美容・美食・健康美をキーワードに常に時代を先取りしたプロダクトで、業界の発展にも貢献するよう切磋琢磨を続けているのです。
またクレシオ株式会社では、アメリカ・ヨーロッパ・韓国などの世界の美容大国の最先端製品を、
現地企業とミーティングを重ね、実際に現地で製品を見極め、日本マーケットで受け入れられる製品にするため改良開発のアドバイスを行い、日本のドクターが安心し満足行く治療結果が得られる製品に仕上がるまでラウンチの妥協は許さないのです。
そんな企業ポリシーを持つクレシオ株式会社の今後の発展が非常に楽しみです。
クレシオ株式会社 蛭田 社長のご紹介

蛭田 友康 社長が学生時代に熱中したことは、バスケットと陸上競技。
現在の趣味はゴルフとマリンジェット。
PGMサンヒルズカントリークラブ・霞ヶ浦カントリー俱楽部のメンバーであり、ベストスコアは謙遜しながら「95」と言われていました。
ゴルフよりもマリンジェットの方にハマっている蛭田 社長は、次は船舶1級の取得を狙っている様子でした。
社員さんのためにもマリンジェット、スピードの出し過ぎには気をつけてくださいね。
そんな蛭田 社長の夢は、南フランスに移住すること。
南フランスの中でも『ニース』がお気に入り。
フランス第2の観光都市『ニース』
地中海沿岸にあるコート・ダジュールの中心地であり、フランス最大のリゾート地。
〝天使の湾〟と呼ばれるニースの海岸は青のグラデーションがとても美しく、海岸沿いに建てられている白や黄色のホテルは青い海に映えて美しいとしか言いようがありません。
私も大好きな都市です。
移住されたらすぐに呼んで下さい。
『ホテル・ネグレスコ』の『ル・シャントクレール』で会食しましょう。
地中海は美しくていいんですが、船だけは勘弁して下さい。船酔いがひどいので・・・
ニースと言えば『テール・ブランシュ.ル・シャトーコース』是非、ラウンドしましょう。
日本国内では、「沖縄と北海道が好き」と言われる蛭田 社長。
和食が好きで食事のお供は、山崎12年のハイボール。
銀座『蓮 三四七』にもう一度行きたいと言う食通です。
休日は、お嬢さんとミニチュアシュナウザーと遊ぶと言われますが、今はお嬢さんのお受験で、頭の中は一杯です。
でもお嬢さんにエネルギーチャージしてもらいながら、これからの会社発展に邁進して下さい。
後方支援させて頂きますので、『ニース』目指して共に突っ走りましょう。